3/20 品川区ウェルビーイング・SDGs推進事業で行う「こみゅにてぃぷらざ八潮で行うリジェネラティブなまちづくり」事業(八潮リジェネ事業(代表:後藤教授(環境情報学分野))にて、森澤品川区長参加の下、杉本地域連携コーディネータ、4年生島田駿君(環境情報学分野)、法学部1年濱崎希歩君、みんなの食育および田舎の学校にて、以下の事業を行いました。里芋教室では八潮団地お住いのご高齢の方も参加され3世代交流が始まりました。
10:00-12:00 13:00-15:00 3Dプリンター・マインクラフトで農園つくり
11:00-12:00 ペットボトルコンポスト作り
13:00-15:00里芋教室(3世代で土つくりを行い里芋を植えました)