研究推進・社会貢献センター(センター長:後藤真太郎教授(環境情報学分野))では、6/12よりソシオネット株式会社と立正大学は、ノーコードツールを使った講習会「『ソシオネット株式会社×立正大学 AppSheet 実践講習会』ノーコードで始める!業務効率化アプリ開発体験」を開催しました。ITが得意でない方も業務改善が進められるようになることを目指します。
6/12には、3年廣岡湊人君、齋藤静之真君(環境情報学分野)が参加しました。次回よりワークショップでアプリを作っていきます。
詳細は下記の通りです。
『ソシオネット株式会社×立正大学 AppSheet実践講習会』ノーコードで始める!業務効率化アプリ開発体験
■ 日時:2025年6月12日・19日・26日(木)全3回コース 各日 19:00~20:30
■ 会場:立正大学 品川キャンパス(オンライン同時開催)
■ 対象:一般社会人 ※学生の受講可
■ 定員:20名 ※先着順(原則3日間の参加)
■ 参加費:無料(事前登録制)
■ 申込締切:6月2日(月)13:00 締め切りました
【概要】
本講習会では、非IT人材でも簡単にアプリ開発が可能な「AppSheet」を活用し、業務効率化の第一歩を体験いただけます。業務課題を「見える化」し、アプリ開発を通じて、課題発見力と解決力を育成します。グループワークやアプリ構築演習を通じて、実務で活かせるスキルを実践的に習得できます。
第1回 6月12日(木) ノーコードではじめる業務改善(AppSheet導入)
第2回 6月19日(木) 業務改善とその進め方(グループワーク)
第3回 6月26日(木) 改善活動の展開とAI活用(グループワーク続き・発表)
【プログラムの特徴】
・講師による丁寧な解説で初心者でも安心
・課題発見ワーク&アプリ開発体験
・業務活用シーンに合わせたアプリ例(在庫管理、領収書収集、施設管理など)
・チーム別グループワークで多様な視点を体験
【講師】
山下 聖 氏(ソシオネット株式会社 代表取締役)